新生活&一人暮らしの定番スタイル

新生活&一人暮らしにおすすめのアイテムやライフスタイルを紹介しています。お買物リストとして使えるブログを目指しています。

ライフハック

「アルミ缶」を賢く潰してゴミ出し回数を半減する方法

気づくと結構溜まっているアルミ缶。ゴミ出しを考えるだけで面倒臭くなりますね。 そこで、今回は空き缶を賢く潰すことでゴミ出し回数を半減させる方法を紹介したいと思います。 元ネタは懐かしのTV番組「伊東家の食卓」です。 というわけで、Youtubeを見な…

「衣類の臭い」一発で解消する究極の裏技

毎回洗濯して思うのですが、部屋干しの嫌な臭がどうしても消えない、というか、日に日に臭いが増しているように感じることがあります。 タオルや靴下等から生じるその雑巾のような臭いは、洗剤を変えても、二度洗いしても、ファブリーズを吹きかけても解消さ…

「アルコール消毒液」の意外な使い方

依然として猛威を振るう新型コロナウィルスですが、感染防止にアルコール消毒液を活用している方も多いかと思います。 私も職場にアルコール消毒用スプレーが置いてあるので席に戻るたびにスプレーをプッシュしています。 そんなアルコール消毒液の主成分で…

「方角」を知る方法(警視庁の知恵)

アナログ時計で方角を知る方法をご存知でしょうか。 アウトドア好きならお馴染みの知恵ですが、警視庁警備部災害対策課の解説がとてもわかりやすいのでそのまま掲載します。 一言にまとめると、時計の短針を太陽の方向に向けた時の短針と12時の間が南になり…

「風向」を読む方法(船乗りの知恵)

突然ですが問題です。 この写真、風はどちらの方向に流れているでしょうか? (A)左から右(海から陸に吹き込むオンショアの風) (B)右から左(陸から海に吹き込むオフショアの風) 正解は、 (A)左から右(海から陸に吹き込むオンショアの風) でした。…

「ポータブル充電器」で車のバッテリー切れに備えよう

車のバッテリーが上がった経験はお持ちでしょうか。 最近の私はドライブする時間がなくて頻繁にバッテリーが上がります。今日も車のバッテリーは上がりっ放しです。 自動車保険のコールセンターに連絡して救急隊に充電して貰ったこともありますが、保険内対…

「セキュリティボックス」で心を軽くしてみよう

私は戸締りが苦手な人間です。鍵を掛けずに外出しますし、車も鍵を掛けません。 ド田舎ならまだしもそれなりの住宅街なので不用心ですが、基本的に盗まれて困るものがあまりないので私は鍵を掛けないわけです。 もっとも、鍵を掛けたけれど鍵をなくして部屋…

「年賀状」忘れたらネットで年賀状がおすすめ

ところで年賀状を返し忘れていませんか? 私は年賀状出さない派ですが、唯一、前職でお世話になった先輩とは年賀状が続いています。ところが、年末年始は仕事や旅行に忙しくて、先ほどポストを確認したら先輩から届いた年賀状を放置していたことに気づきまし…

「ユニクロのヒートテック&ダウン」を極寒のロシアで試してみた

年末年始いかがお過ごしでしょうか。私はロシア・ハバロフスクで新年を迎えました。しかし、冬のロシアは死ぬほど寒いです。大晦日に街中を彷徨っていたときの気温はなんと-23℃でした。もっとも北海道でもこれぐらいの極寒に至ることは稀にあるようですが。 …

「ブラインド」で演出する緑のカーテン

南国のリゾート地にある緑あふれる窓辺に憧れます。 しかし、日本の住宅では、カーテンを開くとお隣さんのベランダがあったり、電線が張り巡らされていたり、その風景にうんざりします。かといって、カーテン閉めっぱなしの部屋は不健康ですよね。 そこで、…

「靴下」はユニクロの同色大量購入に限る?

靴下の同色大量購入を推奨するシンプリストは決まってユニクロをおすすめしますが、本当にそうなのでしょうか。 たしかに、ユニクロのビジネスソックスを同色6足組揃えれば、洗濯の度に靴下のペアを探す無駄から解放されますし、ユニクロならではの安心感も…

「石鹸」を活用した防臭・防虫

石鹸を持ち余している人は多いのではないでしょうか。 私はフランス出張で名産のハーブ石鹸を買いすぎてしまい使い道に困っていましたが、手頃な活用法を見つけました。 それは防臭・防虫を目的とした活用法です。 石鹸に防臭効果があることはその香りから納…

「ハンガー」を黒色で揃えるべき理由

私は異なる色が混じると落ち着きません。特にハンガーは、形状の違いは許容するにしても、色だけは黒に揃えるべきだと思います。 なぜならクリーニング屋で付いてくるハンガーはほぼ黒だからです。このとき黒に黒が加わるのは気になりません。しかし、自前の…